雲仙温泉は、長崎の街を観光した後に立ち寄ることができる温泉街です

お風呂上りの地ビールが美味しい温泉地

長崎からさほど遠くない雲仙温泉は、長崎の街を観光した後に立ち寄ることができる温泉街です。

春はミヤマキリシマ、秋には紅葉が楽しめる場所でもありますので、温泉につかった翌日は、朝から気持ちの良い空気と共にウォーキングを楽しむことができます。

雲仙の清水から醸造した「雲仙湯上り麦酒」という地ビールも美味しいのですが、このビールを使って煮込んだカレーもとても美味しく、パックになっているのでお土産にもおすすめです。

この雲仙温泉でおすすめなのが、ゆやど「雲仙 新湯」。

こちらは、大浴場、露天風呂ともに源泉かけ流しの温泉もあり、一日で効果がわかるほど翌朝にはお肌がつるつるになっています。

そして、お食事も新鮮な魚介類はもちろん、長崎牛も用意されているので、ご年配の方からお若い方まで十分に食事を楽しめます。

こちらの宿には、源泉かけ流しの露天風呂付き客室もありますので、大切な方へのプレゼント旅行にも最適です。