金箔の名産地・金沢にて金箔体験
北陸新幹線が開通したことで、多くの観光客が訪れるようになった金沢。
伝統と格式が街のいたるところで感じられるこの街において、文化を体験できるアクティビティがあります。
それは金箔体験。
金沢は金箔の名産地として知られ、華やかさを演出する必須アイテムとして重宝されています。
吹けば飛んでしまうような薄い薄い金箔を、小物へ慎重に貼り付けていくこの体験、きっと観光の良き思い出になることでしょう。
市内にある「かなざわカタニ」でその体験コーナーが設置されており、子どもたちの修学旅行の一環などに取り入れられているアクティビティです。
もちろん、大人がおひとり様で訪れても申し込みができ、小箱や弁当箱などへ慎重に金箔を貼り付けていきます。
この「かなざわカタニ」は、創業して100年をこえる老舗の金箔メーカーであり、とても安心感があります。
また、現地へ赴かなくても、自宅で金箔体験をすることも可能。
ホームページから予約を入れて購入手続きを取ると、自宅へ体験セットが送られてきます。
指定した日時にインターネットを通じて、リアルにスタッフから指導を受けることができるという魅力的なシステム。
小皿にマスキングシール、竹箸や接着剤に加えて、主役となる金箔も大小2種類のサイズが送られてきます。
状況によっては金箔が少し余るそうなので、手持ちのグッズに貼り付けることもできます。
金箔の華やかさをプラスして、世界でひとつだけのオリジナルグッズを完成させたいものです。